2017年6月
あいーと
ここではいろいろな商品を紹介していきたいと思います。
第1回目はこちら。
摂食回復支援食「あいーと」です。
摂食回復支援食とは、通常の食事を摂ることが難しい方の
「食べる機能」と「栄養摂取」をサポートする為の食事のことです。
今回は筑前煮を試食してみました~
パッケージはこんな感じ
開けたらこんな感じ
冷凍庫から出したばっかりなのでまだカチンコチンですね。
温め方は電子レンジ200Wで6分30秒とかいてますが、
200Wなかったので、解凍モードで6分温めました
普通に温めると、破裂しちゃうみたいなので注意です。
出来上がり
見た目は普通に常食ですよね
でも、食べてみると脳がビックリ!
口の中で溶けるんです。
でも、食材の風味や繊維の食感はあるんです。
そこがあいーとのすごいところで、
酵素均浸方という独自技術で、食材の食感を残しながらも、
形が崩れないギリギリの柔らかさに調理されているそうです。
お箸では崩れてしまってつかめないほどでした
そして、なんといってもおいしい!
いくら食べやすくても、美味しくないと
食欲なくなっちゃいますもんね
毎食は食べられなくても
1日1回だけでも、食欲回復のきっかけに
なるんじゃないかと思うので、
ミキサー食・ソフト食を食べてる方も、
一度担当医師に相談してみてはいかがでしょうか。
あいーとは、食べる力が弱くなってしまった方、病気等で突然
食べられなくなってしまった方、
調理の手間に悩まれている方などの為に作られた商品です。
晴峰商事では、
の5種類を取りそろえております。
・一度試してみたい
・保存食として利用したい
そんな方にピッタリ!
あいーとは、冷凍食品なのでクール便でのお届けになります。
ご注文・お問い合わせはこちらまで。
晴峰商事宮崎営業所
TEL 0985-48-5155
#あいーと #介護 #やわらか #ソフト食